トピックス
令和3年度リーダー研修ビジネス交流会を行いました。
第24代全国商工会青年部連合会 石倉会長より「青年部の可能性」について講演頂きました。
ハイブリッドでの開催 52商工会の部長をはじめ部長、副部長の皆様ご参加ありがとうございました。
令和3年度 商工会青年部主張発表全国大会が福岡県は久留米市で行われました。
我らが福岡県/九州代表の小林孝昭君は優秀賞という結果でした。
これまで応援して頂きまして御礼申し上げます。
令和3年度商工会青年部主張発表全国大会に係る主張発表者壮行会を行いました。
県連合会花田会長、女性部菊池会長、壮青年部野田会長、宇美町商工会合屋会長をはじめ九州各県の正副会長と福岡県下の部長をはじめ部員さんご参加頂きありがとうございました。
第24代県青連役員と合同で表彰式と令和2年度インターン終了式を行いました。
本来は総会内にて行うのですが、コロナが落ち着きようやく皆で集まり無事滞りなく終了しました。
表彰式の皆様、インターンの皆様、そして前役員の皆様お疲れ様でした。
九州大会で宇美町商工会青年部の小林孝昭君が最優秀賞
「若い経営者の主張九州大会長崎大会」が無事に開催されました。コロナの影響で、史上初の完全WEB開催となり、九州大会の参加はYoutubeで配信されました。福岡県の宇美町商工会青年部の小林孝昭君が最優秀賞を受賞、九州代表として全国大会に出場します。「九州はひとつ」として頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
青年経営者の主張 福岡大会が開催されました
令和7月21日、青年経営者の主張大会があり最優秀賞に宇美町商工会青年部の小林孝昭君が選ばれました。おめでとうございます。またGWS研修に佐賀県青連外尾会長と宮崎県青連藤元会長が講演をして頂きました。皆様のご参加ありがとうございました。